北欧フィンランド発祥の伝統的な装飾品『ヒンメリ』をご存じですか? 麦藁と糸を使い、基本の正八面体をもとに藁の長さを変えたり、大小組み合わせたりと様々なヒンメリを作ることができるんです。 今回はストローを使用して、基本である正八面体を作り、つなぎ合わせて1つの作品を完成させます。風にゆらゆら揺れる『ストローヒンメリ』作ってみませんか?
日時 令和4年6月10日(金)10:00〜12:00 場所 苗穂・本町地区センター1階 和室 受講料 2,000円(教材費込み) 定員 6名 講師 dangling 佐藤 美紗 氏 持ち物 作品を持ち帰る袋、細かい作業がある為、必要な方は眼鏡 申込み 5月27日(金)9:00〜電話受付のみ先着順 ※感染状況によっては開講を中止する場合がございます。
☎784−7833
|
|